1. 1)柳原良次, 臨床における院内製剤の役割と課題, 薬剤学, 2012, 72, 20-25.
2. 2)木下 茂, 塩田 洋, 浅利誠志, 石橋康久, 稲田紀子, 井上智之, 井上幸次, 宇野敏彦, 江口 洋, 大橋裕一, 岡本茂樹, 亀井裕子, 北川和子, 小泉範子, 下村嘉一, 白石 敦, 鈴木 崇, 外園千恵, 高村悦子, 田川義継, 豊川真弘, 内藤 毅, 秦野 寛, 檜垣史郎, 福田昌彦, 星 最智, 松本光希, 宮崎 大, 日本眼感染症学会感染性角膜炎診療ガイドライン第2版作成委員会, 感染性角膜炎診療ガイドライン第2版, 日本眼科学会雑誌, 2013, 117, 467-509.
3. 3)脇山尚樹, 医薬品の安定性と有効期間, マテリアルライフ(Materials Life), 1991, 3, 104-109.
4. 4)花輪剛久, 薬物治療を支援する院内製剤-エビデンスに基づいた院内製剤の品質管理-, 薬剤学: 生命とくすり, 2012, 72, 9-14.
5. 5)Serri A, Moghimp HR, Mahboubi A, Zarghi A, STABILITY-INDICATING HPLC METHOD FOR DETERMINATION OF VANCOMYCIN HYDROCHLORIDE IN THE PHARMACEUTICAL DOSAGE FORMS, Acta Pol Pharm, 2017, 74, 73-79.