1. 赤地 徹(2015):日本におけるさとうきび収穫機とその利用技術-開発・導入の経緯と今後の展望-,沖縄県農業研究センター研究報告9;1-14.
2. 赤地 徹・吉原 徹・前田建二郎・玉城 麿・宮平守邦・正田守幸・安仁屋政竜・亀山健太・井上英二(2017):沖縄県南北大東島におけるサトウキビの収穫・運搬作業体系のダウンサイジングに関する研究-現行のサトウキビ収穫・運搬作業の類型化と実作業量の推定-,農作業研究 52(1);5-14.
3. 泉 裕巳・上野正実・國府田佳弘・秋永孝義(1991):さとうきびの機械収穫における土壌踏圧(第 2 報),農業機械学会誌 50;165.
4. Lipiec J, Medvedev V V, Birkas M, Dumitru E, Lyndina T E, Rousseva S and Fulajtár E(2003):Effect of soil compaction on root growth and crop yield in Central and Eastern Europ, Int.Agrophysics 17;61-69.
5. 宮城調勝(1977):沖縄の特殊土壌 Ⅴ.ジャーガル土壌の物理性改良について,農業土木学会誌 45(7);483-484.