1. 1) 山田善一, 古川浩平, 江草拓, 井上幸一: 斜張橋ケーブルの最適プレストレス量決定に関する研究, 土木学会論文集, No. 356/I-3, pp. 415-423, 1985年4月.
2. 2) 星埜正明: 斜張橋の力学的特性と設計の基本的考え方 (上), 橋梁と基礎, Vol. 17, No. 4 pp. 16-23, 1983年4月.
3. 3) 長井正嗣, 赤尾宏, 佐野佑一郎, 井澤衛: 3径間連続マルチケーブル斜張橋の基本形状決定に関する一考察, 土木学会論文集, No. 362/I-4, pp. 343-352, 1985年10月.
4. 4) 中崎俊三, 片山哲夫, 内海靖, 越後滋, 斉藤道生, 谷脇一弘: 斜張橋の最適ケーブルプレストレス自動決定システム, 川田技報, Vol. 7, pp. 155-159, 1988年1月.
5. 5) 藤澤伸光: 斜張橋架設時のシム量決定法, 橋梁と基礎, 第18巻, 第9/10号, 1984年4/10月.