1. 1) 谷本勝利,他9名:1983年日本海中部地震津波の実態と二・三の考察,港湾技術研究所資料,No. 476,pp. 5-299,1983.
2. 2) 鶴谷広一,中川康之:北海道南西沖地震津波による奥尻島東防波堤の被災再現実験,港湾技術研究所資料,No. 789,pp. 3-20,1994.
3. 3) 高橋重雄,他33名:2011年東日本大震災による港湾・海岸・空港の地震・津波被害に関する現地速報,港湾技術研究所資料,No. 1231,pp. 5-200,2011.
4. 4) 有川太郎,佐藤昌治,下迫健一郎,富田孝史,辰巳大介,廉慶善,高橋研也:釜石湾口防波堤の津波による被災メカニズムの検討-水理特性を中心とした第一報-,港湾技術研究所資料,No. 1251,pp. 4-52,1994.
5. 5) 内海博,西畑剛,新明克洋,川俣奨:東北地方太平洋沖地震津波時における防波堤形状と被災の関係,土木学会論文集B2(海岸工学),Vol. 69,No. 2,p. I_316-I_320,2013.