1. 1) 徐 超男;上野直広;寺崎 正;山田浩志:応力発光による構造体診断技術,:エヌ・ティー・エス:東京,2012
2. 2) 応力発光動画(産総研公式アカウント):「応力発光 you tube」で検索すると下記映像を視聴可能(2022.12月現在). a) 紙コップ,https://www.youtube.com/watch?v=ose3T1Gd2SU b) 円孔試験片,https://www.youtube.com/watch?v=PSzTvntGTM4 d) 車体モデルによる衝突試験,https://www.youtube.com/watch?v=JElP-4Zvl5w e) サイエンスカフェ,応力発光紹介講演,https://www.youtube.com/watch?v=7fsA-POmKjA e) Science View(NHK world), “Protecting Infrastructure by Visualizing Stress”,https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/tv/scienceview/20220222/2015274/
3. 3) Terasaki, N. Sensors and Materials, 2016, 28, 827.
4. 4) 応力発光サンプル提供・販売先企業.2022年現在,a)堺化学工業(粉黛,塗料, ML-32),b)大光炉材(粉黛).c)海外の論文では根本特殊化学株式会社の蓄光材料ルミノーバを応力発光として使用した例もある.
5. 5) Terasaki, N.; Xu, C.N; Li, C.; Zhang, L.; Sakata, Y.; Ueno, N.; Yasuda, K.; Ichinose, L. Proceedings of The 6th International Conference on Bridge Maintenance, Safety and Management, 2012, 6, 2542.