PECARN頭部外傷ルールを用いた臨床的に重要な頭部外傷の中間リスク群におけるリスク層別化の検討(Risk stratification for clinically important traumatic brain injury in the intermediate–risk group factor of the PECARN head trauma prediction rule)

Author:

駿佑 早野1,淳司 神薗1,健太郎 井手2,悟子 植松3,健一 鉄原3,徹 小林4

Affiliation:

1. 北九州市立八幡病院小児科(現在,早野駿佑は,埼玉県立小児医療センター小児救命救急センター,神薗淳司は,聖ルチア病院精神科に在籍している。)(Department of Pediatrics, Kitakyushu City Yahata Hospital)

2. 国立成育医療研究センター集中治療科(Critical Care Medicine, National Center for Child Health and Development)

3. 国立成育医療研究センター救急診療科(現在,鉄原健一は,福岡市立こども病院集中治療科に在籍している。)(Department of Emergency and Transport Medicine, National Center for Child Health and Development)

4. 国立成育医療研究センター臨床研究センターデータサイエンス部門(Department of Data Science, Clinical Research Center, National Center for Child Health and Development)

Abstract

要旨【目的】PECARN頭部外傷ルールは,clinically important traumatic brain injury(ciTBI)の低リスク群に頭部CT不要と判断するのに役立つ。しかし,中間リスク群に頭部CTを撮影するか,院内経過観察するかに関して臨床判断に迷うことがあり,ciTBIのリスク因子を探索した。【対象】国内6施設での多施設共同前方視的観察研究データベースの二次解析を行った。2016年6月から2017年9月に研究参加施設を受診した16歳未満の頭部外傷患者のうち,中間リスク群を対象とした。2歳未満と2歳以上に分けて,ciTBIとの関連を単変量ロジスティック回帰分析にて検討した。【結果】中間リスク群1,377例中,2歳未満の1.2%(7/607),2歳以上の0.65%(5/770)にciTBIを認めた。2歳未満での月齢[オッズ比(OR)0.74,95%信頼区間(CI)0.620.90]・2項目以上該当(OR 5.25,95% CI 1.1523.9),2歳以上での前頭部以外の皮下血腫(OR 13.1,95% CI 1.3640)がciTBIに関連した。【結語】PECARN中間リスク群において,2歳未満での低月齢・2項目以上該当,2歳以上での前頭部以外の皮下血腫のciTBI発生リスクが高い可能性が示唆された。

Publisher

Wiley

同舟云学术

1.学者识别学者识别

2.学术分析学术分析

3.人才评估人才评估

"同舟云学术"是以全球学者为主线,采集、加工和组织学术论文而形成的新型学术文献查询和分析系统,可以对全球学者进行文献检索和人才价值评估。用户可以通过关注某些学科领域的顶尖人物而持续追踪该领域的学科进展和研究前沿。经过近期的数据扩容,当前同舟云学术共收录了国内外主流学术期刊6万余种,收集的期刊论文及会议论文总量共计约1.5亿篇,并以每天添加12000余篇中外论文的速度递增。我们也可以为用户提供个性化、定制化的学者数据。欢迎来电咨询!咨询电话:010-8811{复制后删除}0370

www.globalauthorid.com

TOP

Copyright © 2019-2024 北京同舟云网络信息技术有限公司
京公网安备11010802033243号  京ICP备18003416号-3