頭部外傷患者における頭部造影CT検査での造影剤血管外漏出像と予後との関係(Relationship between extravascular leakage and clinical outcome on computed tomography of traumatic brain injury)

Author:

弘 伊藤1,洋平 中村1,由貴 戸上1,伸也 大西1,俊一郎 中尾1,裕司 小倉1,順 織田1

Affiliation:

1. 大阪大学医学部附属病院高度救命救急センター(Department of Traumatology and Acute Critical Medicine, Osaka University Graduate School of Medicine)

Abstract

要旨【目的】頭部単独外傷患者において頭部造影CT検査での造影剤の血管外漏出像が死亡や手術の実施と関連があるかを調査した。【対象】2010~2020年に当院へ直送された18歳以上の頭部単独外傷患者のうち来院時の頭部単純CT検査で頭蓋内出血を認めた患者を対象とした。主要評価項目を死亡,副次評価項目を搬入後から集中治療室を退室するまでに実施された脳外科的手術とした。これらと造影剤の血管外漏出像の関連をロジスティック回帰分析で評価した。【結果】解析対象患者は188例,年齢の中央値は65歳,男性123例(65.4%),死亡34例(18.1%),手術は91例(48.4%)に実施された。造影剤の血管外漏出像を認めた66例のうち22例(33.3%)が死亡し47例(71.2%)が手術を必要とした。血管外漏出像を認めなかった122例のうち12例(9.8%)が死亡し44例(36.1%)が手術を必要とした。造影剤の血管外漏出像の有無は死亡と関連しオッズ比3.5(95% CI: 1.4–9.1)であった。また手術の実施とも関連しオッズ比10.9(95% CI: 4.4–26.9)であった。【結語】頭部造影CT検査における造影剤の血管外漏出像は頭部単独外傷患者において死亡と手術の実施に関連があった。

Publisher

Wiley

同舟云学术

1.学者识别学者识别

2.学术分析学术分析

3.人才评估人才评估

"同舟云学术"是以全球学者为主线,采集、加工和组织学术论文而形成的新型学术文献查询和分析系统,可以对全球学者进行文献检索和人才价值评估。用户可以通过关注某些学科领域的顶尖人物而持续追踪该领域的学科进展和研究前沿。经过近期的数据扩容,当前同舟云学术共收录了国内外主流学术期刊6万余种,收集的期刊论文及会议论文总量共计约1.5亿篇,并以每天添加12000余篇中外论文的速度递增。我们也可以为用户提供个性化、定制化的学者数据。欢迎来电咨询!咨询电话:010-8811{复制后删除}0370

www.globalauthorid.com

TOP

Copyright © 2019-2024 北京同舟云网络信息技术有限公司
京公网安备11010802033243号  京ICP备18003416号-3