1. 1) がん情報サービス(ganjoho.jp)がん登録・統計<http://www.ganjoho.jp/reg_stat/> [accessed 2016-06-15]
2. 2) 日本癌治療学会 がん診療ガイドライン 口腔がん第2章疫学<http://www.jsco-cpg.jp/guideline/04.html#II> [accessed 2016-16-16]
3. 3) 松浦正朗,神谷順子,高橋 裕,佐藤淳一,下郷和雄,鱒見進一ほか.本邦の上顎欠損に対する顎補綴治療の現状-アンケートによる調査-.顎顔面補綴 2009;32:67–78.
4. 4) 荒木田郁夫.Obturatorの維持装置の動態と維持力に関する研究.口病誌 1990;57:281–313.
5. 5) Beumer Ⅲ J,Curtis TA,Firtell DN(田代英雄,大山喬史).Maxillofacial Rehabilitation, Prosthodontic and Surgical Consideration(顎顔面リハビリテーション-補綴的,外科的対応-.東京:クインテッセンス出版;1988),1979.