1. 1) 環境省自然保護局ほか (2006) 平成17 年度外来生物による被害の防止等に配慮した緑化植物取扱方針検討調査委託業務報告書,283 pp.
2. 3) 日本緑化工学会斜面緑化研究部会 (福永健司.吉田寛.山田守.中野裕司.西澤睦博) (2008) 特集「のり面自然回復緑化の現場をとりまく課題と今後の展望」- 四省庁による「緑化植物取扱方針」の推進にあたって-,日本緑化工学会誌,33(3): 453-473.
3. 4) 日本緑化工学会斜面緑化研究部会.積雪寒冷地緑化研究部会 (2008) 第1 回合同研究会報告積雪寒冷地における自然回復緑化-地域生態系に配慮した"のり面保全"への取組み-,日本緑化工学会誌,33(4): 614-619.
4. 5) 齋藤与司二.中山和雄.吉永剛.等々力敏樹ほか (2005) 生物多様性の高い森林復元を目指した自主生産地域性苗木の導入について(その2),第36 回日本緑化工学会研究発表会研究発表要旨集:179-182.